どくとる・めも

化学、数学、プログラミング、英語などに関する諸々

【高校英語】文法・語法その4

高校英語の文法・語法の復習、第4回。

今回も「英文法標準問題精講」から、誤文訂正問題を扱う。

www.amazon.co.jp

以下の文には全て、文法的な誤りが含まれている。それを指摘し、正しい英文に修正しよう。


1. I'll call on you when it will be convenient to you.

これは前回のエントリで扱った問題と同様のパターン。条件や時を表す副詞節の中では未来形の代わりに現在形を、未来完了の代わりに現在完了を用いる。したがって、when以下を現在形にして、I'll call on you when it is convenient to you.が正解。

なお、”call on”は「~を訪ねる、~に~を要求する」といった意味で使われるが、"call for"と混同しないようにしたい。

  • 日曜日にお伺いします→I'll call on you on Sunday.
  • 我々は友人たちに援助を求めた。→We called on our friends for help.
  • 助けを呼ぶべきです→We should call for help.


2. No one has succeeded to explain these phenomena.

succeedは多義語であり、「成功する」ことを意味する場合と「継承する」ことを意味する場合とがあるので、注意が必要だ。そして、前者の意味では自動詞として使われるのに対して、後者の意味では他動詞として使われる。

この文のsucceedは前者の意味で使われているだろう。その場合、"succeed in doing"の形が一般的だ。よって正解は、No one has succeeded in explaining these phenomena.となる。

succeedの用法の区別については、こちら(succeedの意味は?inやtoがあると意味が変わる?)がわかりやすい。


3. He insisted sincerity to be the principle of human life.

insist, suggest, recommend, request, proposeといった語は、注意して用いる必要がある。いずれも「提案」のニュアンスを含むという点で共通しているが、これらは以下のようにthat節を伴う形で用いることが多い。その際、that節内の主語に対する動詞には、”should ~”、仮定法現在、動名詞のいずれかを用いる。

  • すぐ行くべきだと、彼女は彼に提案した。→She suggested that he should go at once. または She suggested that he go at once.
  • 歯医者に行くのを延期してはどうかと、私は提案した。→ I suggested postponing your visit to the dentist.

本問においても同様にrepharese可能だが、insistはonまたはuponを伴って用いられるので、”He insisted on sincerity being the principle of human life.”または"He insisted that sincerity was the principle of human life."が正解となる。

後者の文については、should beやsincerity isはだめなの?という疑問がわくが、この場合のinsistは仮定的な意味合いを含んでいないからだろうと、私は解釈している。

参考→https://www.efjapan.co.jp/eigo-resources/english-grammar/reported-speech-orders-requests-suggestions/またはhttps://www.englishcafe.jp/tense2/8-1-1.html。後者のURLで紹介されている3文は、いずれも仮定的なニュアンスを含んでいる。ただし1文目(”They decided that the match be put off.”)だけはわかりづらい。どうにも"decide"と仮定が矛盾しているような気がしてしまう。試合を延期することが決まっただけで、実際にはまだ試合は延期されていないから仮定的な意味合いだ、ということかな。


4. So far as I concern, your plan leaves nothing to be desired.

concernは他動詞なので、この文では目的語が欠落してしまう。例文のような表現をしたい場合には、”So far as I am concerned, your plan leaves nothing to be desired.”が正解。他にも例文をいくつか見てみよう。

  • 栄養価という点では、フレンチフライよりマッシュポテトの方がいいです。→So far as nutritional value is concerned, mashed potato is better than French fries.
  • 文法に関しては、あなたの作文は完璧です。→As far as grammar is concerned, your composition is perfect.

(出典: 【英語】1分でわかる!「as/so far as ... is concerned」の意味・使い方・例文は?ドラゴン桜と学ぶ英語主要熟語 - Study-Z ドラゴン桜と学ぶWebマガジン

このように、人称名詞以外も使用可能。いずれも「~に関する限り、~の点では、」という意味を持つ。


5. The serious research he engaged in cost his life.

costはSVOOの形で用いて「費やさせる、犠牲にさせる」と言った意味を持つ。

彼らは勇気がなかったばかりに自由を失い, 最後には生命までも失った. →Lack of courage cost them their freedom, and finally their lives.

本問もこれと同様に考えて、"The serious research he engaged in cost him his life."が正解。


6. The boy felt awkwardly in presence of ladies.

"I feel sleepy."などというのはもはや説明不要だろうが、このようにfeelの後に形容詞が来ることはあれど副詞は来ない。また、presenceの前に定冠詞を補うのが適切だろう。よって”The boy felt awkward in the presence of ladies.”が正解。


7. He was seriously wounded by a traffic accident.

これまた受験英語のお決まりのような問題だが、injureは非意図的に負傷することを意味するのに対して、woundは意図的な傷害を意味するinjure, hurt, wound - 英単語の正しい使い分けを勉強してすっきり英会話!)。よって、本問のような交通事故の場合は”He was seriously injured in a traffic accident.”が妥当。"injured by"も用いられるが、事故等を表す場合にはinのほうがより一般に用いられる。ただし、injured by falling masonry(石造物が倒れて怪我をする)という例もあるようで、この辺りはあいまいな部分もあるのだろう(【前置詞inとbyについて】Hewasseriouslyinjured... - Yahoo!知恵袋)。


今回は7問。お疲れ様でした。